私にしては多い方です。長野県は深夜アニメに厳しい地域なんで…。
「あんハピ」の6話でクマが出てくるんですけど、今期アニメはクマがよく出てくると耳にしました。
見ていないのですが、「くまみこ」ってアニメもあるみたいです。
クマ=熊野=花窟神社=イザナミで "クマ"はイザナミの事象だそうで
"熊本"の地震も、秋田の鹿角で連続している"殺人グマ事件"も例外ではありません。
そして、はいふり改め「ハイスクール・フリート」と、「うしおととら」。
はいふりの世界は、地盤沈下した日本が舞台

これは…
けど、皆逞しく生きてるし、四国なんか格好いい海上都市に

はいふりの舞台は横須賀(と言ってもずっと航海していますが)で、主人公は松本市出身の設定なんですけど、よく見てみると長野県の盆地まで水に浸ってるな、こりゃ?
しかし、現実に起こり得る可能性のある出来事も、こうしてアニメにすることで回避してるような気もします。
うしおととらでも、ラスボスの"白面の者"の封印が解かれ、日本が沈むと仕切りに言っていました。
うしおととらって「艮(うしとら)の金神」のことかな?
「あんハピ」の6話でクマが出てくるんですけど、今期アニメはクマがよく出てくると耳にしました。
見ていないのですが、「くまみこ」ってアニメもあるみたいです。
クマ=熊野=花窟神社=イザナミで "クマ"はイザナミの事象だそうで
"熊本"の地震も、秋田の鹿角で連続している"殺人グマ事件"も例外ではありません。
そして、はいふり改め「ハイスクール・フリート」と、「うしおととら」。
はいふりの世界は、地盤沈下した日本が舞台
これは…
けど、皆逞しく生きてるし、四国なんか格好いい海上都市に
はいふりの舞台は横須賀(と言ってもずっと航海していますが)で、主人公は松本市出身の設定なんですけど、よく見てみると長野県の盆地まで水に浸ってるな、こりゃ?
しかし、現実に起こり得る可能性のある出来事も、こうしてアニメにすることで回避してるような気もします。
うしおととらでも、ラスボスの"白面の者"の封印が解かれ、日本が沈むと仕切りに言っていました。
うしおととらって「艮(うしとら)の金神」のことかな?
Profile
HN:
ポラリス
性別:
女性
自己紹介:
長野県在住 オタク気味 日々の記録
Calendar
Latest Article
Search this site
P R